私は自他ともに、そんなに太っているタイプではありませんでした。
「でした」ということで、これは過去形の話であって、今は年齢とともに重力に逆らえないような体形になりつつあります。
そこでダイエットでもしようかと軽い気持ちで始めたのが「根占びわ茶」を毎日飲み続けること。
そして、腹筋を毎日やることです。
ダイエットをやろうと思ったきっかけは、息子から「見た目によらず腹に肉ついてんだね」と、さらりと言われたことです。
中学生の息子と小学生の娘を連れて湖水浴に行った帰り道でした。
私の心の中ではさらりと受け入れられず、でも確かに数年前まですんなり着ることができていた水着が、なんだか少しキツいなと感じていたことは事実です。
でも着れないこともないし、湖水浴に1回だけ行くためだけに買うのはもったいないと思い、ちょっと無理して着た水着でした。
事実なので言い返せず、でも傷ついている私に反し、息子は悪びれている様子もなく、帰り道の車の中で爆睡していました。
そのから、友達から勧められた根占びわ茶を煮出して、毎日1リットル飲んでいます。
そして、毎朝、布団をたたむときに腹筋を70回やっています。
でも、結構ヘビーなので、もっとすぐに効果がでる方法はないのか今も探しています。。
ダイエットに一番効果的と言われているのが有酸素運動ですよね。
そして、一番簡単なのがウォーキング。
ダイエットで一番重要なのは続けること。
でも、忙しいと、いつの時間帯で運動すればいいのか、時間の確保が大変ですよね。
でも、忙しい人でも、出勤する2時間前にスタートすれば可能なんじゃないかと思っています。
つまり朝6時からスタートすれば、1時間歩いたとしても7時。
出勤するにはまだ十分時間に余裕がありますよね。
ウォーキングを朝をすすめる理由は2つあります。
1つ目は今日一日の時間を整理するのに早朝ウォーキングが最適だからです。
歩いている間は、頭を使って、今日の仕事内容を整理すればいいですし、血液の流れが良くなり、脳が活性化し、その後の仕事もはかどります。
もう1つは電気の節約に繋がるからです。朝早く起きるという事は、夜早く寝るという事です。つまり今まで起きてた時間に寝る為、その分電気代を節約する事になります。
猛暑で節電が叫ばれているので一石二鳥のダイエット方法です。
有酸素運動と同時にダイエットサプリも摂りつつ、継続すればお腹の脂肪も減っていくかな。